最低限度の文化的生活

インターネット保育園

【仙台市地下鉄東西線開業記念】川内駅 to 川内駅 鈍行旅 2日目 山陽・九州編

 

 

【仙台市地下鉄東西線開業記念】川内駅 to 川内駅 鈍行旅 1日目 川内駅開業編

【仙台市地下鉄東西線開業記念】川内駅 to 川内駅 鈍行旅 1日目 南進西進編

 

 のつづき

 

瀬戸内進撃

 

朝05:20 1日が始まる

 

ちょうど反対のホームで追い抜いていく寝台特急を指をくわえながら見送る。

 

一瞬にして岡山(要するに寝た)

寝台特急様がおくれていた影響で私が乗っていた列車も遅れ, 岡山では乗り換え時間がまったくなかった。

思った以上に岡山から広島は距離があるようだ。

でも、この区間を細切れにせず走ってくれるのは、スリーピングパッセンジャとしてはありがたい。

 

 

前言撤回。

尾道の隣の糸崎という駅で電車の切り離される。その半分というのが私が乗っていた部分の方で、強制的に起こされる。

 

 尾道を電車が駆け抜けていくのはとてもいい景色だ。

中学の頃に修学旅行で来たことがあるのと, 10年ほど前にやっていた''かみちゅ''というアニメの舞台が尾道だったように思う。

 

瀬戸内海の景色はおだやかでよい。住んでみたいと思った。

 

09:57 広島着

 

路面電車いいよね・・・・

広島市は前述の修学旅行で原爆ドーム界隈に行ったことがあるのみだから、もう一度巡ってみたいものだ(今回は15分しかない)

 

おなかがすいたので立ち食いうどんへ。

なんとなくだけど、東日本では「そば、うどん」、西日本では「うどん、そば」という順番になっている気がする。

広島はやはりうどん推しであった。

時間がないので冷やしのうどんを頼む(猫舌)

 

広島カープの応援メニュだから赤いみたいだ。

食べてしまって応援になるのか・・・・・?

f:id:Viper08_MD50:20151208040937j:image

この発想はなかった

 

ここで急に宮島に行くことを思いつく。

時刻表的には1時間ほど時間は作れるみたいだ。

ということで

 

 

船乗るの大好き。

 

それにしても、平日なのにめちゃくちゃ観光客の方がいらっしゃってる。

宮島は中国人というよりは欧米系の人に人気があるのかもしれない。

 

時間がないのでダッシュ!(予定滞在時間35分)

 

 

満足した。

 

f:id:Viper08_MD50:20151208041000j:image

しゃもじ(何に合格するのかはわからない)

 

帰路。

 

宮島口駅に帰着。

 

宮島口駅ではお好み焼き屋さんのいい匂いがして、すぐ商品が出そうだったので購入。

 

本場だからかおいしい。

4年ほど前に屋久島に鈍行で向かうときに、宮島口にある知り合いの実家に泊めていただいて、デリバリのお好み焼き(広島では一般的らしい)をご馳走になったのを思い出した。

私は広島お好み焼きアンチ関西派です笑

 

12:23 岩国で下関行きに乗り換える。

 

下関まで3時間40分かかるらしい。東北もでかいけど山陽もあなどれない。

 

 

瀬戸内は海が穏やかだし、あったかいし、そりゃ発展するわと思った。

 

16:42 ひたすら寝てたら下関。

 

長い長い本州が終わり ついに九州に突入する。

 

九州遁走編

 

ここからJR九州の区間。

JR九州の電車は色使いがビビッドでデザインも独特でかっこいい。

 

 

ここまでくると、切符には歴戦の証が刻まれてくる。

 

 

北九州では車窓に製鉄所を中心とした工場が続いていて、伊達に4大工業地帯といわれていないなあと思った。なんでも、最近は北九州をパージして3大工業地帯と呼ぶらしいけど。

 

17:43 博多に到着!

 

ホームには立ち食いそばならぬ立ち食いラーメン屋が!さすが九州!

 

 

しかし、大牟田出身の方おすすめのラーメン屋さんにいくために我慢して大牟田に向かう。

そのおすすめのラーメン屋さん、その名も「便所ラーメン」

tabelog.com

ネタではなく地元では本当にそう呼ばれているらしい。

ラーメン屋のとなりに便所があるから便所ラーメンと呼ぶだそうだ。

何じゃそりゃ

 

帰宅ラッシュで激混みの快速荒尾行に乗って大牟田へ!

 

 

 

大牟田駅から1kmほど歩いた(実際には走った)ところに便所ラーメンは存在する。

大牟田市では三池闘争で有名な三井三池炭鉱が最近世界遺産に登録されたらしく、街全体で三池推しな様相を呈している。

 

 

改札口の前に、市役所の模型が飾られていた。市役所が立派なのは炭鉱が華やかなころはものすごく栄えていたからなのだろう。

 

 

 

ま さ か の 定 休 日

 

しかし本当に便所は存在していたw

 

仕方ないので、大牟田の方おすすめ第二のラーメン屋さんに向かう。

その方は便所ラーメンよりこっちのほうが好みだそうだ。

こちらは大牟田駅の目の前に存在する。

疲れたので帰りは電車で

 

 

到着

 

 

まさにとんこつラーメンという感じで、とてもおいしかった(ビールも)

大牟田にきたら寄ることをおすすめする。

(便所ラーメンはリベンジしたい)

 

おまけ

 

20:35 熊本行きに乗車。最終局面といった感じだ。

 

熊本で八代行に乗り換え。

ここまでくると、切符までもがスタンプ帳のようになってくる。

 

22:13 新八代駅到着 最後に川内にむかう新幹線に乗り換える。

 

九州新幹線つばめ号もJR九州の本領発揮といったところで、とてもデザインが凝っている。

 

 

そして、あと1駅。

仙台市にもいずみ(泉)という区があり、ここは一体何県なんだと内心思う。

 

 そして

 

到 着

 

入場券を購入し、ついでに在来線も撮りに行く。(一応鈍行旅行という名目)

 

川内(かわうち)から仙台(せんだい)を経て 川内(せんだい)まで

移動距離 約1800km 乗り換え28回

総所要時間 41時間54分

の旅が終わった。

f:id:Viper08_MD50:20151208042323j:image

 

f:id:Viper08_MD50:20151208042342j:image

f:id:Viper08_MD50:20151208042438j:image

 

時間を贅沢に無駄使いした最高の旅だった。

 f:id:Viper08_MD50:20151208042607j:image

無効スタンプが刻まれた切符。滲まないインクだといいのだが・・・・ 

 

帰着編につづく(かも)

[Appendix]行程表 

12/7(月)

姫路 05:28

  山陽本線(岡山行)

岡山 06:51-06:57

 山陽本線(広島行)

広島 09:57-10:15

 山陽本線(岩国行)

宮島口 10:44

宮島口連絡線桟橋 10:55

 JR宮島航路

宮島 11:10

厳島神社観光】

宮島 11:40

 JR宮島航路

宮島口連絡線桟橋 11:50

宮島口 12:00

 山陽本線(岩国行)

岩国 12:23-12:36

 山陽本線(下関行)

下関 16:12-16:16

 鹿児島本線(小倉行)

門司 16:23-16:27

 鹿児島本線快速(荒尾行)

博多 17:43

 下車しただけで何もしてない

博多 18:03
 鹿児島本線快速(荒尾行)

大牟田 19:14

便所ラーメンに行く

西鉄新栄町 19:49

 西鉄大牟田

西鉄大牟田 19:53

ラーメンを食べる

大牟田 20:35

 鹿児島本線(熊本行)

熊本 21:23-21:40

 鹿児島本線(八代行)

新八代 22:13-22:52

 九州新幹線つばめ352号(鹿児島中央行)

川内 23:24到着

【仙台市地下鉄東西線開業記念】川内駅 to 川内駅 鈍行旅 1日目 南進西進編

 

【仙台市地下鉄東西線開業記念】川内駅 to 川内駅 鈍行旅 1日目 川内駅開業編

のつづき

市営地下鉄東西線川内駅開業

04:20 川内(かわうち)駅に並びにいく

 

すでに4人並んでいて5人目だった。といいつつ2~4番目もたまたま同じサークルの人が集まってきていた

f:id:Viper08_MD50:20151208020120j:image

川内駅1番乗りの方は、サークルのメンバーで東西線全駅1番乗りしたらしい

つよい。

両端の八木山動物公園駅と荒井駅は素人考えでもとても熾烈そう。

05:20 川内駅開業

 

川内駅からの切符を購入。

そのまま切符を使うと降りるときに吸い込まれてしまうので、icscaを使い2人分のお金を払う。

出発写真をとる

 

東西線1番列車に乗って仙台駅にむかう。

予想通り端っこの八木山動物公園駅から乗ってきた人で車内はいっぱいだ。

f:id:Viper08_MD50:20151208020223j:image

私は前の週に市民試乗会で乗っていたので1番列車を狙うのはあまり興味がなかったというのが正直なところ。

そんなこんなで仙台駅に到着する。

状況(上京)開始

05:47 仙台(せんだい)駅に到着

f:id:Viper08_MD50:20151208020247j:image

06:02 東北本線の始発に乗車する。乗り換えに余裕がないので緊張する。

 

始発の郡山行に乗っていると、つい2週間まえも福島の廃線跡めぐりに乗ったことを思い出す。2週間前とうって変わって、白鳥は連隊飛行し、蔵王の山々は白い。

f:id:Viper08_MD50:20151208020312j:image

 

東北の山はとてもよい。そんなこんなで寝落ちし08:23 郡山に到着する。

郡山で40分ほど時間があるので朝ごはんを食べる。

今日の日程でまともにご飯が食べられるのはこれが最後だろう。

09:06 黒磯行に乗り込む。一瞬で寝る。

 

 

はい、やらかし

 

 

 

 

 

1本電車を見送って、かばんの中も前の列車も探索する。

ない。

 

これで今回の旅は早くも終了と思い、仙台に戻る切符を購入しようとしたら・・・・

 

 

 

ということで旅行続行。黒磯駅内で落としていたのが不幸中の幸いだった。

 

ただ、ここでやめておいたほうがしあわせなんじゃないかとも思う・・

 

関東平野爆進

1本乗り損ねたのでリカバリーの行程を紙の時刻表で探る

持っててよかった時刻表

黒磯の次の那須塩原から1区間だけ新幹線乗るだけで当初の行程に戻れることがわかり、速攻新幹線に乗り込む。

 

 

新幹線快適すぎる・・・・・

 

15分ほどで宇都宮に到着し、一路熱海を目指す。

 

 

 

 

まあ、そうなるな

 

 

 

まあ、そうなるな

 

 

途中下車印を集めるのが楽しくなってきたところで寝落ち。

 

 

 

はい、やらかし(2回目)

 

 

 

しょうがないので その次の浜松行きに乗車。

東海道本線53次

静岡はながい。ちょうど日が暮れて富士山が見られなくて残念なところで寝落ち(不吉)

浜松到着。

ここから急に中京といった感じになる。

 

この新快速タイプの座席が本当にすきだ。関東や東北でも是非導入してほしい。

 

 

豊橋、大垣と新快速ですいすい進む(寝てた)

 

 

もう関西。

切符に箔がついてきた。

 

 

関西夜間行軍

米原で本日の終着点である姫路行普通列車に乗り込む。

 

時刻表を確認してみると、後の野洲始発の新快速に乗れば大阪梅田で時間を作れるようだ。

 

 大阪梅田に到着。

 

空腹のまま、最終の新快速に乗り込み姫路へ(芦屋ぐらいで寝た)

 

 

本日の終着点、姫路に到着。

せっかくだから少し歩いて姫路城を見に行く。

 

 

さて、私は果たして川内(せんだい)に到達できるのか?

怒涛の2日目につづく。

 

 

 

Appendix]行程表

12/6 (日)

【04:30ごろ開業待ちに並びにいく】

川内 05:40発

 仙台地下鉄東西線(荒井行)

仙台 05:47-06:03

 東北本線(郡山行)

郡山(福島) 08:23-09:06

 東北本線(黒磯行)

黒磯 10:07

【ここで切符を落とす】

黒磯 10:49

宇都宮線(宇都宮行)

那須塩原 10:55-11:08

 東北新幹線なすの272号(東京行)

宇都宮 11:23-11:36

 湘南新宿ライン快速(逗子行) [グリーン車]

小金井 11:55-12:05

上野東京ライン(熱海行) [グリーン車]

熱海 15:14

【寝ていたら乗り継ぎを失敗する】

熱海 15:41

 東海道本線(浜松行)

浜松 18:14-18:28

 東海道本線(豊橋行)

豊橋 19:05-19:19

 東海道本線特別快速(大垣行)

大垣20:47-21:04

 東海道本線新快速(米原行)

米原 21:38-21:40

琵琶湖線(姫路行)

野洲22:14-22:20

 琵琶湖新快速(大阪行)

大阪 23:17-00:00

 神戸線新快速(姫路行)

姫路 01:07

姫路城の天守閣を見物

ネットカフェ スマイルin

[駅から5分ほど歩くが、きれいでサービスもよく安いのでおすすめ]

【仙台市地下鉄東西線開業記念】川内駅 to 川内駅 鈍行旅 0日目 【始まり編】

2015年12月6日 仙台市営地下鉄東西線開業

 

f:id:Viper08_MD50:20151205025328p:plain

[1] 

 

仙台市地下鉄東西線は, 宮城県仙台市太白区八木山動物公園駅から同市若林区荒井駅を結ぶ、仙台市交通局仙台市地下鉄)の地下鉄路線である. ラインカラーは水色. 2007年11月着工, 2015年12月6日開業予定.路線記号は○T [1], [2].

 

八木山動物公園-青葉山-川内-(中略)-仙台駅-(中略)-荒井が一本に結ばれる……

 

[事の発端]

2015年9月某日深夜 宮城県仙台市青葉区川内にて


私「12月に仙台市営地下鉄東西線が開通か~」
私「大学入ってから8年間ずっと工事していて長かったなあ」
私「これで川内駅から青葉山駅まで大学内を地下鉄が縦貫し,来るべき第三次世界大戦の核攻撃にも耐えうるうんたらかんたらうんたらかんたら」
(中略)
私「なに!!鹿児島県には川内駅が既にあるだって!!!!!!」(*)
私「これは開業日に川内駅~川内駅を乗るしかないな!!!」

私「もう帰りのチケットは押さえておいたぞ」

 

f:id:Viper08_MD50:20151205025822p:plain

f:id:Viper08_MD50:20151205030033p:plain

私「「「なんだって~」」」

 


川内(かわうち)駅発 仙台(せんだい)駅経由 川内(せんだい)駅までの長い旅が始まる……

 

 

 

(*もともと知っていた, あと岩手県?にもあるらしい)

[企画立案編]

そして12月1日

 

私「うわ,開業するの来週やんけ!!!」
(帰りのチケットを見る)

私「金がないしな」

私「でも帰りのチケットが・・・・(サンクコストを考えられない日本人)

私「いや早く考えろよ」

私「「そうするー」」

 

基本ルール

地下鉄東西線の開業日1番列車に乗る

川内(宮城県)から川内(鹿児島県)まで鈍行で行く

・川内~川内の切符を写真に収める


様々な可能性を考えスーパーコンピュータ(ジョルダン乗換案内)で演算した結果, 1枚の行程表が出力された

行程表

12/6 (日)

川内 05:40発
7分 仙台地下鉄東西線(荒井行)
仙台 05:47-06:03
140分 東北本線(郡山行)
郡山(福島) 08:23-09:06
61分 東北本線(黒磯行)
黒磯 10:07-10:14
52分 宇都宮線(宇都宮行)
宇都宮 11:06-11:36
19分 湘南新宿ライン快速(逗子行)
小金井 11:55-12:05
189分 宇都宮線(熱海行)
熱海 15:14:15:17
133分 東海道本線(浜松行)
掛川 17:30-17:40
63分 東海道本線(豊橋行)
豊橋 18:43-19:02
130分 東海道本線新快速(米原行)
米原 21:12-21:34
148分 京都線新快速(網干行)
姫路 00:02

姫路城の天守閣で宿泊

12/7(月曜日)

姫路 05:28
83分 山陽本線(岡山行)
岡山 06:51-06:57
134分 山陽本線(広島行)
白市 09:11-09:26
101分 山陽本線(岩国行)
岩国 11:07-11:10
191分 山陽本線(下関行)
下関 14:21-14:22
14分 鹿児島本線(小倉行)
小倉(福岡) 14:36-14:44
108分 鹿児島本線準快速(荒木行)
鳥栖 16:32-17:00
136分 鹿児島本線(八代行)
新八代 19:16-19:23
98分 肥薩おれんじ鉄道(出水行)
出水 21:01-21:30
63分 肥薩おれんじ鉄道(川内行)
川内(鹿児島) 22:33到着

12/06 川内05:40発 → 12/07 川内22:33着
総額20,960円 所要時間40時間53分 乗車時間31時間7分
乗換18回 距離1800.5km

始発で出て2日めの終電で到着という美しい行程・・・・・・
さすが世界に誇るスーパーコンピュータ京(ジョルダン乗換案内です)

 

 

そこに
CIAの信頼のできる情報筋から入電が

 

 

 

 

f:id:Viper08_MD50:20151205030653p:plain

f:id:Viper08_MD50:20151205030718p:plain

[3]

 

これでは切符が2枚に別れて残念な感じになってしまう

【重要】

f:id:Viper08_MD50:20151205042233p:plain

f:id:Viper08_MD50:20151205042840p:plain

(イメージ図)

 


ということで

新八代から最後の区間だけ九州新幹線に乗ることにしました

(おのれ肥薩オレンジ鉄道・・・・)

 

 

 

私「いや,サンクコストの方考えろよ……」


準備編

12/4(金)昼

仙台駅みどりの窓口へ切符を買いに行きその他必要物品を揃える.


そろえた物品


・切符[14,940円(学割)]

f:id:Viper08_MD50:20151205032223j:image

 

・帰りの飛行機の切符[16,800円]

f:id:Viper08_MD50:20151205025822p:plain

鹿児島-関空[4590円]

 

f:id:Viper08_MD50:20151205030033p:plain

伊丹-仙台[12,210円]

 

 

 

 

 

 

・川内ちゃん

 f:id:Viper08_MD50:20151205032301j:image

マスコットキャラクタとしてアマゾンでお船のゲームのフィギュアをポチった[2300円]

後悔はしてない(めっちゃエロい)


・ホワイトボード[108円]
f:id:Viper08_MD50:20151205032846j:image

・携帯時刻表[632円]

スマフォの電池が切れた時対策.
本屋でいろいろ種類があって違いがよくわからなかったけど, JR全線載ってるやつ

 

出発前の記念撮影

f:id:Viper08_MD50:20151205032911j:image

あとは出発するだけ!

 

[Appendix]決定稿の行程表

12/6 (日)

川内 05:40発
7分 仙台地下鉄東西線(荒井行)
仙台 05:47-06:03
140分 東北本線(郡山行)
郡山(福島) 08:23-09:06
61分 東北本線(黒磯行)
黒磯 10:07-10:14
52分 宇都宮線(宇都宮行)
宇都宮 11:06-11:36
19分 湘南新宿ライン快速(逗子行)
小金井 11:55-12:05
189分 宇都宮線(熱海行)
熱海 15:14:15:17
133分 東海道本線(浜松行)
掛川 17:30-17:40
63分 東海道本線(豊橋行)
豊橋 18:43-19:02
130分 東海道本線新快速(米原行)
米原 21:12-21:34
148分 京都線新快速(網干行)
姫路 00:02

姫路城の天守閣で宿泊(変更なし)

 

 

 

姫路 05:28
83分 山陽本線(岡山行)
岡山 06:51-06:57
134分 山陽本線(広島行)
白市 09:11-09:26
101分 山陽本線(岩国行)
岩国 11:07-11:10
191分 山陽本線(下関行)
下関 14:21-14:22
14分 鹿児島本線(小倉行)
小倉(福岡) 14:36-14:44
80分 鹿児島本線準快速(荒木行)
博多 16:04
ラーメンとかを食べる(何も考えてない)
博多 19:43
71分 鹿児島本線快速(荒尾行)
大牟田 20:54-21:07
93分 鹿児島本線(八代行)
新八代 22:40-22:52
32分 九州新幹線つばめ352号(鹿児島中央行)
川内(鹿児島) 23:24到着

 

新幹線に乗ったことにより姫路から新八代の間で3時間余裕ができたから
仮に博多としたけど,道中でてきとうにどこかに寄り道することにする.

 

 

 

 

12/8(火)


川内 06:10発
バス
鹿児島空港 07:26-08:45
Peach MM192便
関西国際空港 09:50-10:26
南海電車
難波 11:10-11:18
御堂筋線
梅田 11:27-11:40
阪急宝塚線急行
蛍池 11:53-12:06
モノレール
伊丹空港 12:09-13:00
全日空 NH3151便
仙台空港 14:10-14:34
仙台空港線
仙台 15:00-15:13
地下鉄東西線
川内 15:18

【全行程終了】

 

 

 

reference

[1] 仙台市交通局Website (2015.12.4閲覧) 

http://www.kotsu.city.sendai.jp/index.html

[2] Wikipedia - 仙台市地下鉄東西線(2015.12.4閲覧)

https://ja.wikipedia.org/wiki/仙台市地下鉄東西線

[3] Yahoo! 知恵袋 JRと肥薩オレンジ鉄道の連絡切符 (2015.12.4閲覧)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053365940

 

僕からは以上。